暇すぎワロタ!~カップラーメンの麺は何本?~
writer:ポリ兄冬の寒さも和らぎ、春の日差しが降り注ぐこの良き日、あなた達は様々な方面へと巣立って行く。
E-girlsのAmiちゃんが逃走中で自首しネットで叩かれ、
日本代表の新監督にはハリルホジッチ氏というなんだか今にも鼻血が出てきそうな名前の人が選ばれ、
テラスハウス(笑)の映画は絶賛公開中です。
しかしそんなことに一喜一憂している暇はない。
時間というのは何もしていなくても過ぎてゆくもの…。
果たして私は何が言いたいのであろう。
そう、この一言だ。
“卒業生のみなさん、卒業おめでとう”
紹介が遅れました。
名乗るのが“遅漏”になってしまいました。
みなさんどーも。ポリ兄(P.N.)です。
はじめまして。
暇すぎワロタ企画ということで暇人にしか解決できない悩みを、
暇人である私が、暇だったので暇人のために解決してみた。
つまり、
“悩み of the 暇人,by the 暇人,for the 暇人”
(of,by,forの違いくらい分かるよね)さあその悩みとは・・・・・
“カップヌードルの麺は何本?”
気付いた読者もいるであろうが、この企画によって得られるものは一切ない。
しかし、知りたくないかと言えば嘘になるし、何本かと言われたら答えられない。
だからと言って知りたいわけでもないが、こう言われると正直何本なのか気になって夜も眠れず睡眠不足になりそうだ。
でも睡眠削るほど知りたいわけでも…。
そう、暇であるとこれだけ生産性のない思考回路を創り出すことも容易だ。
早速調べてみる。
今回使用するカップヌードルは、こちら。

カップラーメン界の王様こと“日清カップヌードル”
通常サイズがなかったのでBIGサイズで失礼する。
手順は以下の通り。
①お湯を入れる
②3分待つ
③麺を全て出す
④並べる
⑤数える
以上。
では早速やっていこう。
まずは①,②をなんなく終え、「③麺を全て出す」に移る。

全て出したのがこれだ。

(MOTTAINAI…)
ここから「④並べる」に移るのだが、非常に難関であった。
長さが異なるため、机の幅を1本の長さと定めた。

空気に触れ、乾燥し、切れてしまいそうな縮れ麺…。
それを素手で1本1本並べる作業。
終わりの見えない作業に、腰に疲労が溜まり自然と汗が出てくる。
ふと見上げると、目の前でお手伝いをしてくれている女性の胸には無数に並べられたアルファベットが。
何度目が眩みそうになったことか。
そして遂に・・・。

全ての麺を並べ終えた。
長机二つ分。
横になっているこの暇人の表情は、疲労感を表しているのか達成感を表しているのか。
いずれにせよ残すは⑤数えるだけだ。

ハラハラドキドキ♡
結果は・・・・
300本
こんなにもきりが良い数字が出たのは必然なのか。
“信じるか信じないかはあなたシダイ”
ここまで読んでくれた暇人よ、ありがとう。
以上。